アイルランド留学必須!GNIB体験談、行くなら空腹は避けるべし!

QcueZの留学カウンセラーです!
題名を見て?とおもった方!GNIBはGarda National Immigration Bureauの訳でアイルランド留学に欠かせない現地で行う外国人登録のことです!
アイルランド留学に行かれたEmiさんがGNIBでの体験談をシェアしてくれました!ぜひチェックしてください!!!!

↓↓↓↓↓

こんにちは!!Emiです!!

アイルランドに来てから乾燥にやられてすこぶる肌の調子が悪いです

若さとかではカバーできないお年頃

 

 

今日はあの予約にとても苦労した

GNIB

に行ってきた話をしたいと思います

 

学校始まって3日目にして、授業をお休みして行ってきたわけですが

スクールレターもらうのに本来なら3日かかるところを、急いでもらって2日でゲットして、なんとか本日無事手続きが終了しました

ホームステイ中にカードを受け取ることができそうです

マザーに「GNIB行ってきたから2週間後くらいにカード届くから、もし届いたら教えて!」って言ったら

「オッケー!!ポストめっちゃ見とく!!」って感じでした笑

 

さてさて、本題ですが…..

GNIBのオフィスはリフィー川沿いにあって、バスで毎日通るので迷うことなく到着しました

 

入り口でメールの画面を見せるとレセプションへ案内され、そこでパスポートとメールのコピーを渡しました

すると整理券がもらえます

その後渡された用紙に住所、名前、連絡先を記入し待機

自分の番号とデスクの番号が電光掲示板に表示されるので呼ばれたらデスクへ行きます

 

私は約30分で呼ばれ、

おぉ!!早い!!!順調、順調!!!

と思ってたら大間違いでした…..

 

デスクで書類一式を提出し、チェックが済んだ後、写真撮影と、両手の人差し指のみ指紋を取られます

写真を確認しましたが、かなり荒い

デスクの担当のおじさんが、写真これでいい?って聞いてきたけど

この性能のカメラじゃ何回撮っても盛れないと思ったので1発OK

カメラが悪いからごめんね、君はいいんだよ!!とおじさんからのフォロー

支払いが済んだら次はすべての指の指紋を取られます

 

指紋を取るためにまた待機するわけですが、

ここからが長かった…..

 

約3時間待機し、やっと呼ばれる

指紋採取に要した時間、約3分

待機5時間、診察5分の総合病院みたいなもんです

 

そしてその後、パスポートが返却されるのに1時間

 

 

計4時間半

 

 

朝食を食べてこなかった私は空腹すぎて低血糖なのか吐き気と頭痛、冷汗

その後すぐにカフェでクロワッサンとコーヒーを注文し、なんとか復活

無事1日のミッションを終了したのでした

 

 

学校のクラスメイトは4時間かかったという子もいれば、1時間で終わったという子もいて、待ち時間は日によってかなり違うとは思いますが、これからGNIBに行く人は、必ず何か食べてきてください笑

それでは、私のGNIBレポートでした!!!

関連記事

  1. image of ireland

    実はこんなところが違う!日本とアイルランドの文化の違い!

  2. window

    世界で最も美しい図書館、ダブリンのトリニティカレッジ図書館とケルズの書が本当に凄い!

  3. hair cut

    今度こそ成功か!?アイルランド、2度目の美容院体験談

  4. fishing

    アイルランドの釣り事情、どんな魚が釣れるのか?

  5. ireland

    アイルランドでお米を調達!?お米が超簡単に炊ける方法も公開!!!

  6. ireland

    アイルランド・ダブリン空港 2度目のギリギリ入国審査の巻〜個人差ありすぎ事件〜

  7. dublin

    緩いのか、厳しいのか?アイルランドのたばこ事情

  8. IRL新規感染者数2021.9.9

    【9月9日更新】アイルランド留学コロナウイルスCovid-19最新状況

  9. night time in dublin

    アイルアンド留学、ダブリンのクラブ事情とよくある勘違い🇮🇪