アメリカについてとりあえず知っておきたい基本情報

nyc

アメリカ合衆国(United States of America)

首都

ワシントン特別行政区(Washington, District of Columbia)

主要都市

ニューヨーク・・・アメリカ最大の都市で、世界都市の一つ。アメリカといったらニューヨークを思い浮かべる方の多いのでは?世界最先端のファッション、エンターテイメントを楽しむことができます!

ロサンゼルス・・・アメリカ西海岸に位置するカリフォルニア州最大の世界都市です。年間通して過ごしやすい気候に恵まれ、ハリウッドやサンタモニカなど観光スポットもたくさん!

シカゴ・・・かつてはアメリカ国内の運輸の中心としての役割を担ってきた歴史のある都市。自然と都会が融合した街ではユニークなアートに触れることができます!

時差

東部(ニューヨークなど)・・・14時間
中部(シカゴなど)・・・15時間
山岳部(デンバーなど)・・・16時間
西部(ロサンゼルスなど)・・・17時間

例えば日本で夜の12時は、ニューヨークだと朝11時、ロサンゼルスだと朝8時になります。
アメリカはハワイやアラスカなどを含めると全部で6つのタイムゾーンがあります。夏はサマータイムになるので要注意です。

car

人口

約3億2千万人

日本の人口の約3倍ですね!

通貨

アメリカドル($)

$1は約110円なので、$90で約10,000円ぐらいです!

宗教

キリスト教、その他

アメリカは移民の国なので、都市によって差があります。

ビザ

90日未満の滞在:観光ビザ
90日以上の滞在:目的にあったビザを日本で申請・取得することが必要

90日未満の滞在でもESTA(電子渡航認証システム)の申請が必要です。忘れずに!

フライト

ニューヨーク、ボストン、ワシントン、シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコなど、主要都市に向かうフライトは東京から直行便があります。サンフランシスコ行きは関西国際空港からも飛んでいますよ!

フライト時間は都市にもよりますが、だいたい10時間〜14時間くらいです。
航空券代は、往復で8万円から13万円くらいと季節によってかなり左右されます。

ベストシーズン

5月から11月頃まで

都市にもよりますが、様々なイベントが催されるので、このあたりがベストシーズン。
冬景色も綺麗ですが、雪のために道が封鎖されたりフライトが遅れたりすることもあるので、気をつけてください。

年間気温推移

アメリカ・ロサンゼルス最高気温 と 最低気温
アメリカ・ロサンゼルスの年間の気温の推移をみてみると、年間通して過ごしやすい気候だということがわかりますね!

年間降水量推移

アメリカ・ロサンゼルス降水量
アメリカ・ロサンゼルスの降水量を見てみると、地中海性気候のため、冬は雨が多いですね!

america


関連記事

  1. new york

    アメリカから日本文化を発信!ニューヨーカーに着物はウケるのか!?

  2. car in hawaii

    ハワイ留学中の事件?4日後から住む家がない!

  3. アメリカ留学ビザ基本情報

  4. アメリカ国旗

    アメリカ留学中ロサンゼルスでプリクラを撮ってみた。(笑)

  5. smoke in nyc

    アメリカ・ニューヨークでびっくり!マンホールから煙が出る理由

  6. usa

    アメリカ留学中に体験した本当に危なかった話。銃社会のアメリカの一面を垣間見る

  7. hawaii

    ハワイ留学約7ヶ月の留学費用を大公開!私が思う節約法とは?

  8. 留学エージェント3選usa

    推しの専門アメリカ留学エージェント3選

  9. 少し違った観光をしたい方必読!ロサンゼルス、死の博物館