アイルランドのスーパーってどんな?野菜・果物編

QcueZの留学カウンセラーです!
留学中のLiving costって気になりませんか?
アイルランド留学に行かれたKittyさんがアイルランドの野菜や果物の値段をについてシェアしてくれました!
今、まさに留学を検討されている方でどの国にするかお悩みの方、ぜひチェックしてください!

↓↓↓↓↓

2018.02.06 (feb)

こんにちは!

今回は私の大好きな野菜編!について紹介します\( ˆoˆ )/

今日行ったのは前回も紹介したプライベートブランドのTesco。残念ながらアイルランド産の野菜は少ないのですが、とにかく安い! そして野菜売り場が広いっ!!

一通りの野菜はこのTescoで買えちゃいます。そして玉ねぎがこんなに入って€0.59!❤︎ 私はオーガニック野菜がいいので値段は倍ですがオーガニックを買っています♪

 

私はまだ買っていませんが、トマトホール缶は€0.3〜0.4前後で売っています。そして私のお気に入りの芽キャベツ!日持ちするし、栄養価高いし、毎日食べています❤︎

味はキャベツに近い味!シチューに入れてもオリーブオイルで炒めても美味しいっ(`・∀・´)

この量なら日本で500円以上するのに・・・ほんと野菜安すぎ( ;∀;)❤︎

あとはレモンが安かったなぁ? 日本で買うと1個100円くらいするし、この機会にレモネードでも作ろうか検討中(`・ω・´)

そして日本人が大好き?なネギとほうれん草も見つけました!アイルランドのネギはこんなに太いっ!昨日調理したけどとっても甘かった(°▽°)

そしてじゃがいもコーナー。これ全部じゃがいもっ! ちなみにアイルランド(英語圏)ではフライドポテトの事を「フレンチフライ」って言います! 太めのポテトは「チップス」ね

なんと大容量の袋まで!!さすがアイリッシュポテト・・・

バナナは日本とそこまで変わらない値段。寒い地方だから南国の果物は高いのかなぁ??

最後にキノコ類!ほとんどがマッシュルームでした!(°▽°)

いかがでしたか?こんなに野菜がやすかったら自炊しないわけにはいきませんよね✨

こんなに野菜の量も種類も多いのに、ぽっちゃりアイリッシュが多いのかが不思議(・∀・)

関連記事

  1. ireland

    アイルランド留学帰国直前!どうする?〜税金・口座・荷物〜

  2. valentine

    アイルランドのバレンタインデー ♡〜最近の小学生事情〜

  3. dublin

    アイルランドのSIMカード完全攻略!~簡単な購入の方法~

  4. Dublin Genness

    アイルランド留学中に、日本へ荷物を郵送!

  5. アイルランドに行ったらコレ!好きなお菓子トップ5

  6. ireland

    アイルランド留学経験者のススメ!お気に入りBEST5 〜カフェ編~

  7. toilet

    なかなか聞けないけど気になる、アイルランドのトイレ事情

  8. do not panic

    女子の気になる!どうする?《硬水地域での美容事情!!!》

  9. ireland

    日本で2万円越えが、アイルランドで9千円!?