イギリス留学中に耳にした、Pack it in ってどういう意味?

QcueZの留学カウンセラーです!
実際に現地にいってみると、全然習ったことのない言い回しを聞くことってありますよね?
イギリス留学されたはろさんが耳にしたPack it inの意味についてシェアしてくれました!ぜひチェックしてください!!!!

↓↓↓↓↓

こんにちは、はろです。

ホームステイ先で両親が子供に対して、よく”Pack it in!”って言うので、気になって調べてみました!

 

Pack it in!

イギリス英語のネイティブが使う表現で、Pack in〜 もしくは Pack 〜 in

〜をやめる、〜するのをやめる

と言う意味になります。

親が子供に言っているので、「やめなさい!」という感じでしょうかね。

誰かがあなたに対して嫌なことをしてきたときに “Pack it in!” と言えば

「やめて!」という意味にもなります。

ちなみに、Pack 人 in か Pack in 人 で恋人と別れるという意味になります。

言われないようにしたいですね・・・。

余談ですが、最初僕は”Pack it up”に聞こえました。リスニング鍛えねば・・・。

 

はろ

関連記事

  1. 留学エージェント3選uk

    推しの専門イギリス留学エージェント3選

  2. england

    イギリスで必須のOyster card、学割もあるんですよ!

  3. 【イギリス留学】友達とのメジャーな連絡手段は???

  4. england

    イギリス人がよく使っている!?留学中によく耳にする言葉7選!!!

  5. harry potter

    イギリスと言えば!ハリーポッターの撮影地オックスフォード大学

  6. image of england

    ロンドンで勉強するならここ!おすすめの勉強場所

  7. イギリス留学 お得な語学学校ランキング4選

  8. a girl holding a flag

    イギリス人のお金の使い方はかわっている?イギリス人の金銭感覚の実態!

  9. station

    イギリス人と接する時は注意!? なイギリスでのタブー